TODO #1307
グラフィックの作成
Status: | 終了 | Start date: | 04/01/2011 | |
---|---|---|---|---|
Priority: | 通常 | Due date: | 06/10/2011 | |
Assignee: | 中村 美鈴 | % Done: | 0% | |
Category: | - | |||
Target version: | 2.0.0 stable |
Description
お疲れさまです。西です。
Redmineを使うのが初めてだったので、コメント登録のテストをする際に間違って「TODO #1224:グラフィックの作成」を削除してしまいました(>_<)
本当にすみませんでした!!
今までに送られてきていたメールからTODOを復元します。
ちょっと読みにくくなってしまいますが・・すみません。
────────────────────────────────────
▼ clipdesign のコメント
────────────────────────────────────
非常におそくなってしまってすみません。。。
パターンをつくってみたのでご確認お願いします。
レイアウトにあれこれ迷ったのですが、何かもっと見せやすい案とかあったら
何でもご意見いただければとおもいます。
よろしくおねがいします。
────────────────────────────────────
▼ryuring のコメント
────────────────────────────────────
デザイン確認しました!
個人的には、B案がスッキリしてていいかなと思ってます。A案はちょっと重いかな〜と。
- 1カラムか2カラムかについて
基本2カラムで、Cacooのログインのように隠す事ができるデザインにできますか?
この場合、左したのフリースペースはいらないです。
- グローバルメニュー
もう少しボタンを小さくしてスッキリしたイメージではどうでしょう?
- 操作欄
ボタンの機能と色を関連づけると直感的だけど、ここには、現在の仕様で最大5個並びます。
また、機能的な種類はもっとります。「適用」だとか、「コピー」だとか。全種類ピックアップして一つ一つ色を割り当てるのも一つの案だけど、機能の追加しやすさを考えると一色でもよいのかな・・と。
どなたか意見ください。
- SERCHとHELPについて
開いた時のイメージがどうなるか知りたいです。何もないところからスルッとスライドする感じかな・・?
misuzuさん、お手数ですがよろしくお願いしますm( _ _ )m
他の方もご意見あればよろしくお願いします。
History
#1 Updated by - nippei almost 10 years ago
A案かB案かでいうと、B案の方が好きです。
操作欄のボタンについてですが、いままでBaserを使い慣れている人は、「確認:グリーン」「編集:オレンジ」「削除:クロ」というのに慣れているから、ボタンの配色は継承した方が良いと思います。
他のボタンが増えるときには、その都度新しい配色を作る事になりますが、そんなに多数ではないから、いいかなと‥
増やす際にはCSSで配色を付けれるように、ボタンの背景はグラデーションではなくベタ塗りだと都合が良いと思います。
#2 Updated by 中村 美鈴 almost 10 years ago
ご意見ありがとうございます!
それではB案を元にブラッシュアップしたいと思います。
操作ボタンは、色は継承&ベタ塗りに変更してみますね。
他の方も何かご意見ありましたら参考にさせていただきたいと思いますので
よろしくお願いします!
#3 Updated by 江頭 竜二 almost 10 years ago
お疲れさまです。先日の勉強会でみんなにデザインを見てもらいました。
そこで次のような意見が出たのですが対応できますか?
- グローバルメニューにアイコンを入れて欲しい
- 操作欄のボタンもアイコンにして欲しい(多数決とりましたがアイコンがいいという意見がほとんどでした)
何かいいフリーのアイコンありますか?
ちなみに操作欄を調べたところ次のようなものがあります。
編集、削除、権限、管理、確認、コピー、設定、適用、(フォルダを)開く
#4 Updated by 中村 美鈴 almost 10 years ago
先日は勉強会参加出来なくてすみません!
デザインの確認していただいたみたいでありがとうございます。
アイコンですね!了解です。
グローバルのアイコンとかどのようなアイコンにしたら
いいかっていうのが悩みどころなので、何かいい案ありましたら
ご意見いただけたらなと思います。
よろしくお願いします。
#5 Updated by 中村 美鈴 almost 10 years ago
- File B-3.jpg added
おつかれさまです。
ちょっとTOPを修正していて悩んでしまったのでご相談です。
基本2カラムで、Cacooのログインのように隠す事ができるデザインにできますか?
とのことでしたが、これをしようと思うと、レイアウトを中央寄せではなく、左にくっつけてそこにタブを置く感じなのかなーと思ったのですがいかがでしょうか?
ヘッダーが角丸の中央寄せなのでそれに再度のサイズが合わないのはおかしいのかな?とか。
可変ということは右が伸びるけどその時ヘッダーも伸びるのかな?
とかとか。コーディングの事を考えるとどうしたらよいか悩んでしまって。
これがいいよ!というのがあればご意見ください。
また、アイコンを作って入れてみたので添付します。こちらに関してもご意見いただければと思います。
よろしくおねがいします!
#6 Updated by 江頭 竜二 almost 10 years ago
アイコンありがとうございます!
コーディングの事を考えると確かにサイドバーのところは少し悩ましいですね。
来週あたり一度打ち合わせしましょう。スケジュール調整して連絡しますね。
#7 Updated by 中村 美鈴 over 9 years ago
- File C.jpg added
おつかれさまです。先日は打ち合わせおつかれさまでした!
また時間があいてしまってごめんなさい。。
修正してみましたのでご意見いただけますでしょか??
ヘッダーのアイコンはメールで送っていただいた中からさがしてみました。
こっちの方がいいよ?などあればご意見ください!
ではではよろしくお願いします。
#8 Updated by - nippei over 9 years ago
とても良くなったと思います!(コーディングもシンプルにできそうです)
記事の操作にあるアイコンは、たくさんあるので「ヘルプ」内の参照し易い場所にアイコン説明を作った方が良さそうですね。
いちおう、マウスオーバーで操作名が文字で出るようにtitle属性をつけようと思います。
#9 Updated by 江頭 竜二 over 9 years ago
デザインお疲れさまです!
返事が遅くなってすいません、最近、仕事や最新版のリリースに追われてたので。。
美鈴さん >
色々と細かい点でお願いがあるので、日曜日お話しましょう。
にっぺいさん >
コーディングの件、もうしばらくお待ちください!
#10 Updated by 中村 美鈴 over 9 years ago
☆にっぺいさん
ご確認ありがとうございました!
おまたせしちゃってて申し訳ないです〜。。
☆江頭さん
日曜日に細かいこと決めて調整できればと思います。
よろしくおねがいします〜
#12 Updated by 江頭 竜二 over 9 years ago
- File D4.png added
みすずさんデザインありがとうございます!
少し調整お願いします。指示は添付ファイルに書いてます。
色々と細かいところすいません ^ ^; コーディングレベルでも調整できるとは思うのですが、今の段階でイメージしておきたくて。。
ウィジェット管理、なんか思いつかないっすね〜。。とりあえず今のままでいきましょう。
あと、検索ボックスは、枠がはっきりしてるので、背景色なしでもいい感じかもですが、元々表示されてないものが表示されているという違和感をあえて与えた方がいいのかな?その場合、背景色があった方がいいですね。うーん悩ましい。。
ただ、テイストはヘルプと合わせた方がいいと思いました。
#13 Updated by 中村 美鈴 over 9 years ago
ご指摘ありがとです!
検索ボタンは下の新規作成に合わせた方がいいですかね?
このボタンをアイコンとテキスト変えて共通して使おうってお話をしてましたね。
ちょこちょこ修正してみます!
あと、ヘルプと検索は共通にする予定です。パターン見てもらおうかな?と思って。
わかりにくくてすみませんでした(汗
明日までに送ります!ではでは〜
#14 Updated by 中村 美鈴 over 9 years ago
- File D4.jpg added
おつかれさまです!
すみません、お待たせしました!
デザイン修正ご要望いただいたのを反映してみました。
またご意見いただけるとたすかります!
よろしくおねがいします〜
#15 Updated by - garyuten over 9 years ago
いいっすね!!デザインおつです〜
江頭さんも書いてますけど、ほとんどコーディングレベルでも調整できる段階までできてると思いました!
#16 Updated by 江頭 竜二 over 9 years ago
みすずさん、細かい調整対応ありがとうございます!
BaserCMSの管理画面がこのデザインになると思うとワクワクします!
これで一旦確定して、コーディングに入っていきたいと思います。
にっぺいさん、今月はコーディングの時間とれますか?
コーディングに入る前に一旦予定をお返事ください〜
#17 Updated by 江頭 竜二 over 9 years ago
- Subject changed from グラフィックの作成 [TODO復元] to グラフィックの作成
#18 Updated by 江頭 竜二 over 9 years ago
みすずさん、「ファイル 」のところにPNGファイルをアップお願いしますー!
#19 Updated by - nippei over 9 years ago
お疲れさまです。西です。
コーディングのスケジュールについてですが、
今月25日までは、「結構忙しい」
26日〜月末までは「ちょっと余裕」
・・といった感じです。
見た感じ、コーディング完了までに1人日、
ブラッシュアップに1人日くらいかなーと思います。
急いだ方がよいのであれば、なるはやで対応しますし、
そうでなければ月末までに対応しますよ!
指示をお待ちしております!
#20 Updated by 江頭 竜二 over 9 years ago
にっぺいさん
現在、公式では、7月15日でのリリースを告知していますが、あくまでボランティアなので本業優先で!
できる範囲でお願いします!
こちらも本業優先で内部のプログラム部分を進めていきます。(ショートカットだとか、ツールバーだとか)
http://project.e-catchup.jp/projects/basercms/roadmap
それから、管理画面のコーディング規約をまとめました。不明点があればお気軽にご連絡下さい〜!
http://project.e-catchup.jp/projects/baser-new-design/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A6%8F%E7%B4%84
#21 Updated by 江頭 竜二 over 9 years ago
- Due date set to 06/10/2011
- Status changed from 担当 to 終了
取り急ぎ、このチケットは完了にしますね。
みすずさんお疲れさまでした!あと、PNGファイルのアップよろしくお願いします!
#22 Updated by 中村 美鈴 over 9 years ago
おつかれさまです!中村です。
みなさまご確認ありがとうございます。
pngデータアップしましたのでご確認よろしくお願いします。
ヘルプと検索の部分は、ページで分けて入れています。他にもパーツが必要な場合は
作りますので教えてください。
※江頭さん、西さん、私の都合でスケジュールを大幅に遅らせてしまってすみません!
pngデータに何か不備ありましたらいつでもご連絡ください。よろしくおねがいします!
#23 Updated by 江頭 竜二 over 8 years ago
- Target version set to 2.0.0 stable
#24 Updated by 江頭 竜二 over 8 years ago
- Project changed from baserCMS 2.0 βテスト to baserCMS