TODO #14144
インストール時選択できないDBの表示
Status: | 終了 | Start date: | ||
---|---|---|---|---|
Priority: | 通常 | Due date: | ||
Assignee: | - | % Done: | 100% | |
Category: | - | |||
Target version: | 4.0.5 |
Description
・4.0.0
・さくらスタンダード
ポスグレが入っていないサーバーでインストールしょうとした際にドロップダウンにポスグレが表示されない。
これをグレー背景などで表示はさせるが選択できないようにし、ポスグレでもインストールできると認識させてほしい。
Associated revisions
fix #14144 インストール時のデータベース選択欄に注釈を追加
MySQL・PostgreSQL・CSV・SQLiteの中で、このサーバーで利用できるものが表示されています
History
#1 Updated by - 清末直 almost 6 years ago
- Project changed from baserCMSベータテスト to baserCMS
- Target version set to 4.0.1
PostgreSQLがサーバに入ってないので、選べないのは
正式な挙動。優先順位は低め
#2 Updated by 江頭 竜二 over 5 years ago
- Target version changed from 4.0.1 to 4.0.2
#3 Updated by - stmkza over 5 years ago
ドロップダウンの下に「MySQL・PostgreSQL・CSV・SQLiteの中で、このサーバーで利用できるものが表示されています」のような文章を表示するのではどうですか。
そうすると、「項目があるのに選択できない」と勘違いすることもなくなりますし、修正が簡単になるからです。
#4 Updated by 江頭 竜二 over 5 years ago
- Target version changed from 4.0.2 to 4.0.3
#5 Updated by 江頭 竜二 over 5 years ago
- Target version changed from 4.0.3 to 4.0.4
#6 Updated by 江頭 竜二 over 5 years ago
- Target version changed from 4.0.4 to 4.0.5
#7 Updated by 江頭 竜二 about 5 years ago
- Status changed from 担当 to 解決
- % Done changed from 0 to 100
更新履歴 basercms|commit:d47d7b76be1ba09d9dfe8f5d967a25bab86665f6 で適用されました。
#8 Updated by 江頭 竜二 about 5 years ago
- Status changed from 解決 to 終了