問題点 #3042
携帯でメールフォームのテキストエリアに文字入力が出来ない
Status: | 終了 | Start date: | 09/25/2012 | |
---|---|---|---|---|
Priority: | 今すぐ | Due date: | ||
Assignee: | _ kanjihtmt | % Done: | 0% | |
Category: | メール | |||
Target version: | 2.1.0 |
History
#1 Updated by _ kanjihtmt almost 8 years ago
- Status changed from 担当 to 確認
bc_pg_mail_fieldsテーブルのmaxlength値が入っていない為、だと思われますが勘違いでしょうか?
その認識で問題なければ、インストール時の入力時に値を入れることと、既存の既にインストールしてしまっているサイト用にnullだったら値を明示的に入れる必要があると思われます。対応しても構いませんが、値はいくらにすればよいのでしょうか?
それとも、ヘルパーをnullの場合はmaxlengthを出力しないようにするほうがいいでしょうか?下記ならすぐに対応できます。
147 case 'textarea':
148 $attributes['cols'] = $attributes['size'];
149 unset($attributes['separator']);
150 unset($attributes['empty']);
151 unset($attributes['size']);
152 if ($attributes['maxlength'] == null) { ⇐ 追加
153 unset($attributes['maxlength']); ⇐ 追加
154 } ⇐ 追加
155 $out = $this->textarea($fieldName, $attributes);
#2 Updated by 江頭 竜二 almost 8 years ago
- Assignee set to _ kanjihtmt
畑本さん、こちら、AUの実機で確認したのですが、再現できませんでした。
また、maxlength の null 判定ですが、CakePHPの場合、フィールド値がNULLの場合、空文字で取得する仕様だったような気がします。
実際に null 値がとれるかどうか動作確認をお願いしてもいいですか?
#3 Updated by _ kanjihtmt almost 8 years ago
了解です。確認します。
#4 Updated by 江頭 竜二 almost 8 years ago
- Status changed from 確認 to 解決
このチケット 94fca7e1ba67faec8228a1823610dec466cd1a49 で畑本さんが修正済みですね。
解決にします。
#5 Updated by 江頭 竜二 almost 8 years ago
- Status changed from 解決 to 終了